- 騙された
- 諦めたことがある
- 情報商材やメルマガを読んでいるだけで全く報酬につながらない
- コンサルに申し込みしたのに作業が全くできなかった
- コミュニティに参加したが馴染めなかった
- 有名なアフィリエイターに依頼をすれば何とかなると思っていた
こんな悩みを抱えていて何とかしようと思っても何もできないまま将来を不安に感じている人はあまりにも多い気がします。
アフィリエイト初心者目標設定に多い誤解もご紹介しています。
アフィリエイト初心者の目標設定で成功脳と挫折者はどこが違う?
アフィリエイトコンサルの料金相場はいくらくらい?
料金相場は高い?アフィリエイトコンサルを探す時の初心者の比較注意点
ネットビジネスコンサル料金相場についてもご紹介しています。
ビジネスコンサル料金はなぜ違いがあるのか?投資の失敗後悔注意点
物販コンサルで苦痛を感じるアフィリエイト人生を体験した方からの申し込みが増加中!
アフィリエイトが苦痛?物販経験者コンサル生の嘆きの声と改善策
アフィリエイトの先生を探す時に注意するべき事は何か?
記事文章が書けない悩みについても解説しています。
アフィリエイト記事文章が書けない悩みの原因と結果が出ない時やるべき事
最初に感じた感想の中には、以前にもコンサルを受けてる方からこんな感想を頂きました。
2017年
2016年
2017年
OL副業希望コンサル生からこんな意見が!
2018年
物販コンサル経験者の40代からこんな感想も!
副業を開始したい会社員に注目されているのが、アフィリエイトやFX。個人に対する情報提供や指示をしているのが、コンサルタントという立場。私のアドセンスと物販の併用サイト運営術を教えるコンサルに申し込みをされる方には、以上のような体験が非常に多い。
業界に7年以上挑戦中という私より経歴の長い方も珍しくありません。
なぜ稼ぎたい人を稼げるようにするという趣旨のコンサルが提供されていないのか?
私のサイトは、30代会社員副業、妻帯者という環境でアフィリエイトに出会う。
その後、以下のような経緯を経て、今に至る。
2015年1月トレンドアフィリエイトでアドセンス参加。
2015年3月月収14万円を達成。
2015年9月物販アフィリエイトasp商品案件取扱い開始。
2016年2月アフィリエイト個人コンサルを開始。
2017年リアルなビジネスにおける会社のWebマーケティングコンサルタントとして、seo対策、ホームページ制作、集客戦略を提供開始。
2017年10月12月東京池袋、新宿でアフィリエイトセミナーを開催。
2018年は、アフィリエイターとしてもビジネスコンサルタントとしてもアフィリエイトコンサルタントとしても活動を継続。
2019年は無料のセミナー等は開催する余裕がありませんでした。
2020年に向けては徐々に活動を再開する予定です。
しかし、私はメルマガ等は一切行っておりません。
アクセスしていただいた方にのみご案内をしております。
私も会社員副業から実践を開始。
その後、以下の法人向けサービスへ移行。
会社のホームページ制作
LPのコピーライティング
seo対策
マーケティング戦略
など今は会社を陰で支える存在として、報酬をいただいています。
真面目にコツコツとやっていけば、アドセンスだけで1000万円というお金を稼ぐことは誰でもできる時代。
seo対策業者としても会社のコンテンツ制作やLPライティング代行なども手掛けております。
誰に教わるにしても、最後は自分との闘い。
決して自分に負けたりしないという強い意志を今から養っていきましょう。
あなたのアフィリエイト成功を心から願っています。
今回の記事では、
アフィリエイトコンサル募集の条件
アフィリエイトコンサルでの流れ
アフィリエイトで稼げる仕組み
2020年向けの無期限講座を別サイトでご案内しています。
YOUTUBEもアドセンスも物販も独立、起業後のマーケティング戦略まで全て対応致します。
2021年3月の募集は以下の通りです。
無期限サポート
330,000円(2021年3月1名限定)
以上の内容についてご紹介していますので、まずは騙されない自分になるための情報源としてご覧ください。
アフィリエイトコンサル募集の条件
- ブログやサイト
どのジャンルでも稼げる人は稼げるし、稼げない人は稼げません。そう思ってもまずはやってみないと何もわからない。
私がサポートをしようと思っている方は、実際に過去に実践の経験がある、誰かに教えてもらった経験があるという方は非常に多いです。
まず行動をする
いくらサーバーやドメインの取得、ワードプレスのインストールやテーマの選別ができていたとしても記事を書かなければ始まりません。
情報があれば稼げるというのは大きな間違いです。リアルなビジネスでも研修で教えてもらえば全てを理解できるようになることはないはずです。現場で経験して学んでこそ稼げるようになっていく。
行動する前に情報を求める時間が多い人はどんな講座や講義を受けても1円もお金を手にする事はありません。
まずは失敗を恐れないという強い気持ちが個人に求められます。
やらない理由は不要
作業を始めてからしばらくの間は活動をするという人は多い。しかし、その後はどうなる?
時期 | 作業状況の変化 |
2週間 | モチベーションが高く、必死になる |
1ヶ月 | 徐々に自分の中でピークの気持ちが減少し始める |
2ヶ月 | 自分の中で副業、子育てという理由を前提に作業する時間が減少 |
3ヶ月 | ほぼ更新をしない日々が増加 |
徐々に自分のモチベーションが下がる。これはどんな記事を書いていても同じ。
継続することが難しいのはネットビジネスだけでなく、リアルなビジネスでも同じ。
結局は、継続は力なりという言葉を意識する人が生き残るのです。
安定させるためのスキル
2018年、2019年、2020年と本当に大きな変化を感じている人は多いと思います。このままではやっていけないという声が増えているのは間違いありません。
この理由は、googleのアルゴリズム変動やPPC広告等の規約変更による影響が大きい。
でもこれは会社のサポートをしていてももちろん同様に変化をしています。そして同じように質問をいただきますが、やはり個人と同じ感じで、やるべきことをやっていく。
この継続を本当に繰り返していけるかどうかが新しい環境での集客をアドバイスさせていただく上でも必ず必要になります。
もちろんこの先のすぐの収益も大切かもしれません。しかし、私が期間を設けていないのは、少しでも長期で安定するスキルを求める方です。
小手先のテクニックを求める人にはサポートする気はありません。
アフィリエイトコンサルの流れ
私は実践するコンサルという名の無期限講座のやり方についてご説明していきます。
申し込みから実践までの大枠
私のプランはいたってシンプルです。
- 申込(PAYPALまたは銀行振り込みによる決済)
- 初回のスカイプ音声実施+講座資料提供
※ジャンルやネタであなたに合っていると思える対象を用意
※主婦やサラリーマンの現在の環境における可能な作業時間の確認
※現在のあなたの知り得た情報の中で権威性を持つ対象を発掘
※レビュー?口コミ?評判?こういうコンテンツも含めて集客型アフィリエイトのノウハウをご提供
※seo対策の基礎となる動画コンテンツをお渡しします - 作業開始
※必ず1キーワード1記事にて作業を行います。
⇒見出し、コンテンツの中身、構成などの添削サポートを行います。 - 修正と追記
※次から次にやるのではなく、1つの記事をきちんと仕上げることを意識していただきます。
各種相談は、全てスカイプのチャットで質問を受けるスタイルになっております。
必要に応じて、スカイプ音声を状況を考慮しながら実施いたします。
こんな方法ではありません
以下のような経験をお持ちの方には、全く違ったという声も多数いただいております。
- 資料だけ渡されて「頑張ってください」という説明
- 膨大な資料でオススメの案件などを解説している内容
- asp登録などをキャプチャで用意したPDFばかり
正直こうした内容と私のこれまでの実績は大きくかけ離れた内容となります。
- 検索エンジンを使っての集客
- snsを活用するタイミング
- 知識があってこその実践
- プロフィールから見直すポイント
- カテゴリの設定方法
- ワードプレスそのものの設定の見直しポイント
ただ稼ぐ的なやり方ではありません。
seo対策を軸とした指導
多くの方が求めるのは、数ヶ月、数年にわたっての安定した収入源の確保。
そのためには、一度聞いて実践するだけでは、次のアルゴリズム変動には耐えられません。
完全というものは存在しない。
常に新しい時代に合わせて検証し答えを出しながら進んでいく。
正直、この先のことを全て知り尽くして実践をする事は不可能。
しかし、必ず検証をする事で答えは出るのです。
その答えを元に、一覧にしながら関連の影響を受けた投稿ネタを修正する。
地味な作業だと思います。
しかし、安定した収入を得るためには、地道な関連作業が必須。
教材(情報商材)はその時の正しいが載っているだけ。
目的意識の重要性
絶対にやめない!
意思の強い人が勝つ世界。
記事の書き方なども同じ。
自分の世界観をきちんと出してくれたほうが稼げる可能性は高くなります。
ブログを利用して、自分のファンを獲得する。
こんなスキルを身につけるのが最近のネットビジネスには必要になってきている。
サイトやブログが成長するきっかけは、単なるドメインエイジだけではありません。
見ているのは人間。
だったら、自分のサイトを見て笑ってもらえる、驚いてもらえる。
こんな反応すら、ある程度は自分の中でコントロールできるくらいの喜怒哀楽を表現する人間になっていくほうが稼げるのは早い。
さらに、長く安定していける。
これがマーケティングの世界。
スキルは不問
つい、人は楽を考える。
パソコンでツールを使うとか2019、2020の最新みたいな答えを求めようとする。
しかし、そういう答えはあくまで一過性になる可能性が高い。
大事なのは、自分で作業をすることを好きになること。
機能などを知らない時のほうが、スムーズに作業ができる人は多い。
実際のデータに基づき検証し、その結果から学び、また新しい次の手を考える。
こうした活動をしている人は、強い。
反対にちょっと順位が落ちた程度で記事を書くのを辞める人が多い。
読者が商品を購入する理由は何か?
この答えは、人気とかおすすめとかそんなことを言わなければ購入してくれないというのは間違い。
そんな方法を手法とは私は言わない。
言われた相手は、どう思うのかを考える。
だからトレンド系のサイトやブログをうざいとか胡散臭いと言われてしまう。
もっと大きくネットビジネスとして目を向けてほしいのです。
将来性
私がもう一人立ちして大丈夫と感じた方には、以下のような段階に進む流れも用意しております。
- コンサルを実施したい方
- 会社や法人向けのseoのアドバイスをしたい方
- 次のサイトを作成したい方
- youtubeやtwitter等を行いたい方
それぞれ異なる仕組みつくりがありますので、どのように並走させるべきなのかを含めて期間と作業内容をお伝えしております。
あくまでネットの中だけで稼いでもらうのが私の無期限講座ではありません。
将来独立、起業を目指す会社員の方には、そのために必要なアドバイスなども行っております。
自分が稼げる仕組みが重要
決して月収10万円、100万円を稼ぐやり方を知っただけで、人生が変わるわけではありません。その後に訪れる新しい規約変更により運営しているサイトに影響が出ないとは言い切れません。
ですから、まずはネットビジネスだけで生きていこうと思う感覚は捨てるべき時代になっていると私は感じます。
個人から地域再生活動へシフト
月収で100万円を稼げるようになる仕組みを手に入れたとします。
この後、あなたはもうこれで青んで暮らしていけるとか会社員を辞めて独立しようと考えるかもしれません。
しかし、報酬においては、月収100万円が独立して良いと思うレベルとは必ずしも言えない時代。
必ずもう1度自分の今のやり方でどんな未来を築くべきなのかを考える必要があるのです。
この時に意識していただくやり方が、顧客の対象をシフトするという発想。
私のメンターたちもただ一人でブログを運営するだけで留まるようなことはしていません。
むしろそれだけではリスクが大きすぎるのです。
- 起業における公式サイト等の準備
- 集客用のサイトの準備
- 個人事業主としての起業の準備
- 税理士等の投資をする準備
このように、一人ではなく、これからは一緒に稼ぐ環境作りを始める行動をすることが安定した人生にするために必要な流れ。
いくらメルマガをやれば自動化できると言っても、所詮は一過性であり、その場のそれ以上の収益は見込めないのが現実。
同じ時間を使うのであれば、新しい顧客を獲得できる仕組みを作る努力をする。
この考え方を伝えているのです。
技術の価値
自分がもし勉強してお金を稼げるようになったら何をしたい?
毎日遊んで暮らすとかカフェで自由にお茶をすることが自由な人生と本気で思っているならこれはかなり危険だと私は感じています。
そんなことをしている間に時代の流れは変わっていきますし、今出ていない技術が毎日のように誕生している時代です。
何に危機感を持って生きるべきなのか?
自分が仕事をやめたいみたいに考えているなら、その後の人生の構築は必要不可欠。
でも実際に営業のスキルもないとか辞めた後の生活の支えが何もないというデメリットもあります。
きちんと今の自分にはわからないことをしっかりまとめることも大切。
法人という対象で新しい仕事を獲得すると、これまで以上に報酬が簡単に稼げる環境が手に入る。
外注化のリスク
Googleのアルゴリズム変動における権威性の意味をもう少し深い意味で考えなければいけない時代が来た。
ただ一過性で稼いだらその後は外注化みたいな流れが多い。しかし、この対応もある意味かなりリスクの大きい行動になると私は伝えておきたい。
間違った解釈のままただ自分が楽をする環境がほしいと思っているなら、そのお金と時間の使い方はもう一度考え直す必要がある根拠などもこの時期にはお伝えしています。
何とかしたい!
自分も楽しくやっていきたい!
こんな熱い思いをお持ちになる方に、2つのプランを用意。
決済を行っている方は、本サービス利用規約に同意したものとします。
私は実際にこれからも法人にも本音で語ろうという形で人材確保や育成という新しいジャンルの仕事も続ける環境を作り続けています。
このページを最後まで読んでくれてありがとうございました。
まずはこのビジネスに目を付けた自分にメリットだけでなく数万のお金を稼ぐことへの厳しさを今一度金額と会社員給料の金額で照らし合わせて参考にしてください。
ただ夢みたいな話をされても結果的にプロになる前に挫折します。
一番大事なのは他の誰よりもこのビジネスを楽しむ状態になること。
たくさん記事を書いただけではだめ。
きちんとした戦略があれば少ない記事でも高額の商品は売れる。
いわゆる自分のアフィリエイトブログを企画立案して、その計画の通りに作っていくことができるか?
これが初期の段階で契約にたどり着くまでには確実に必要になる。
こうした部分をコンサルティングなのに教えていない人が多い気がします。
私はネットビジネス全体を学ぶという意味で申し込みをして欲しいと願っています。
itはわかると面白いし管理も簡単になります。しかし、ただ自分で調べるという状態は結局は商材や最強、最速なんて文字に惑わされるだけ。
結局はメルマガ登録やアフィリ商材へのゆ
本音で語ろう!
初心者向け(アドセンス審査通過前)
https://daikun4.com/index/affiliate-beginner-consul/
アドセンス審査通過後
https://sideline-affiliate.com/
いずれかになります。
先ほどはスカイプ音声コンサルにお時間を費やしていただきありがとうございました。
たくさんのお話の中からいろんなヒントをいただきました。
音声コンサルを受けた方のコメントには長時間のコンサルをしていただけると書いてありましたので、メモを取りながらスカイプ相談を受けさせていただきました。
今日お話しいただいた内容を自分なりにまとめてこれから頑張っていこうと思います。
初回からのご丁寧な対応、お時間、貴重な情報、本当にありがとうございました。(*^-^*)
ヨシダ様
初回のスカイプ音声後の感想ありがとうございます。
ご連絡が遅くなって申し訳ありません。
ヨシダ様の個性を活かし、情報を自分らしく伝える。
wordpressブログを楽しみながら作る。
これが実感できるように私も一生懸命サポートさせていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
錦織様
深夜にもかかわらず、長時間のスカイプ相談ありがとうございました。
とても有意義な時間でした。
アフィリエイトでまったく成果を出せてない私が言うのも何ですが、錦織さんと話していたら、私にもできそうな気になりました。
まだ今のところ、ぼんやりとしたイメージですが・・・
とにかく、錦織さんのお人柄や熱意など、本当に申し込んでよかったと思います。
今後ともよろしくお願い致します。