アドセンス審査に落ちたという人向けのサポートも実施しております。
アドセンス審査2020について、この記事にご訪問いただきましてありがとうございます。
このコンテンツあh、
実際に以下のような経緯を経て、今に至る。
2015年1月トレンドアフィリエイトでアドセンス参加。
2015年3月月収14万円を達成。
2015年9月物販アフィリエイトasp商品案件取扱い開始。
2016年2月アフィリエイト個人コンサルを開始。
2017年リアルなビジネスにおける会社のWebマーケティングコンサルタントとして、seo対策、ホームページ制作、集客戦略を提供開始。
2017年10月12月東京池袋、新宿でアフィリエイトセミナーを開催。
2018年4月東京池袋でアフィリエイトセミナー開催。
現在は、地域密着で以下のような活動もしている。
Web制作会社。
seo対策業者。
コンテンツ、コラム代行業。
LPライティング代行。
Web集客マーケティングコンサルタント活動。
少しでも今のアドセンス審査を通過させる事を諦めたくないという方は情報収集としてお役立て下さい。
Xさんは、私のコンサル企画参加前の相談の時、こんな状況報告をして下さいました。
・アドセンス審査に落ちています。
・挫折する(諦める)かなやんでいます。
➢アドセンス審査通過のサポートをコンサルで実施して頂けますか?
だからこそ、2016年9月のコンサル参加に了承をさせて頂きました。
主婦が在宅で稼ぐ方法を模索していたXさんとの初スカイプ音声感想
私は、必ずアフィリエイトコンサル前にスカイプ音声をお願いしています。
・私を知って頂く事の重要性。
・相手を少しでも知る事で、個性を活かす方向性の模索。
この2つを重要としているアフィリエイト実戦だからこそ、見えてくる事がありました。
そして、私はXさんに以下の感想を持っていました。
・やる気に満ちている。
・諦めるという言葉を簡単に使わない女性だ!
・まずやってみる!という言葉と行動が一致している。
Xさんの過去の取り組み等を聞いていて、私との意外な共通点もあって、個性を引き出すきっかけは数多くある方でした。
でも、現在何度かアドセンス審査に落ちたという実態から、Xさんの今の心情をあえて無視したやっていきましょうを伝えた私。
この結果は、非常にXさんの行動力に支えられたのです。
アドセンス審査通過2016から2017行動力の差
主婦であるXさんにとって、アフィリエイト活動を行うと言う事は、非常に大変だったと思います。
しかし、Xさんは、最初から私にある宣言をしてきたのです。
主婦Xさんがアドセンス審査通過2016の為に行った努力1.有言
私は、公言するという行動を非常に大切にしています。
・貫きたい思い。
・行動を実現化させる言霊的要素。
・自分が嘘を付く結果に向き合いたくない追い込み。
このようなことから、コンサル生の中には、公言する方のやる気には非常に共感する瞬間もあります。
ですが、Xさんの声には、過去の人生における実績からもなぜか説得力を感じました。
その説得力は、まさに確実な現実になったのです。
Xさんの公言は、「2016年9月中にアドセンス審査準備を整えて、審査に出します」
さて、この有言は、どこまで継続されるか?と楽しみにしていた私にはコンサル生の思わぬ行動力に焦りを持ちました。
主婦Xさんがアドセンス審査通過2016の為に行った努力2.行動力
同じ主婦である妻、アフィリエイト記事を書かない日の多い状況を認めている中でもなかなかやる気がでないという状況でした。
だからこそ、Xさんのやる気も、主婦という環境による障壁が、どれだけ影響するか心配でした。
しかし、Xさんの驚きの行動は、あっという間に私が伝えた記事の書き方の癖も掴み出していったのです。
・錦織さんの言ってることが見えてきました。
・添削お願いします。
・ありがとうございます、やってみます。
日々の報告、連絡、相談というのが欠かす日はありませんでした。
まさにパーフェクトに毎日新しい記事の更新と修正と徹底的に毎日使い倒す位の勢いで連絡を頂けました。
中でも、Xさんに救われたと思うのは、3つ目のやってみますの声。
アフィリエイトコンサルでは、見えない事もあるのが当然。
しかし、実戦から学ぶという考え方をする人と頭で解ってからやろうとする人は、成長が極端に違います。
まさに、Xさんは、行動に学び、気付き、不安をすぐ確認した。
コンサルを受ける上での基本に忠実に実践してくれたのです。
この流れのお陰で、無事3週間でアドセンス審査準備が整いました。
では実際に、3週間で記事を仕上げた主婦Xさんの喜びの報告の瞬間を画像付きでご紹介していきます。
アドセンス審査一発通過連絡の実態画像付
今日という言葉は、まさに2016年10月1日に報告を頂いた内容です。
アドセンス審査の状況も昔と違い、審査通過までの連絡の日数は、たった1日でした。
あっという間。
しかし、無事終わったアドセンス審査。
さて次は、アドセンスと物販を使って、Xさんの月収を伸ばすよう徹底サポートしていきます。
きっと、この作業の流れの基本さえ実践してくださっていれば、ジャンルとしてもかなり稼げるので、楽しみです。
2017年もアドセンス審査1発通過継続中でも、アドセンス審査をうけたコンサル生のスカイプ画像をご紹介しています。
私のコンサルについて、興味をお持ちの方は、錦織のアフィリエイトコンサル詳細にてご紹介してますので、興味があれば御覧ください。
リアルの場所で、2017年ついに錦織が東京でアフィリエイトセミナーを開催します。
アフィリエイトセミナー2017東京詳細情報にてご案内していますので、興味がある方は御覧ください。
主婦の方にもアフィリエイト初心者から開始する価値はあると思っています。
この記事でご紹介したかった内容は、以上となります。
最後までページをお読み頂きありがとうございました。
錦織様にコンサル前のスカイプを実施して頂いたので、コメントを残したいと思います。
印象に残った言葉は「ビジネスの本質がわからなければ自分で稼げるようにはならない」という言葉です!
私が過去にせどりや情報商材アフィリエイトのコンサルを受けて挫折した事を話すと、本質がさえわかれば何をやっても稼げます!
そこがわからなければ他のノウハウに逃げ続けても稼げるようにはなりません!
とハッキリおっしゃいました。
少しショックでしたが、まさにその通りだと思います。
また、「少しずつでも継続すること」「やめないことが大事」ともおっしゃいました。
今はまだ結果を出せていませんが、錦織様からビジネスの本質を学び、必ず結果を出していきたいと思います。
匿名様
先ほどはお疲れ様でした。
本質という言葉の重さを少しでも共感頂けて幸いです。
失敗挫折をしているときは、悔しさも苦しみもあります。
当然私自身も体験をしてきたのです。
しかし、やはり辞めない事と無駄な部分をシンプルにすることを
最も大切にするようになりました。
私のアフィリエイトコンサルで一緒に頑張りましょう。