アフィリエイトで騙された人にも諦めるなと伝えたい体験記2018
アフィリエイトコンサルタント選びに失敗や騙された人。
こんな経験から、後悔体験の原因と選び方のコツをご紹介しています。
このページをご覧頂きありがとうございます。
アフィリエイトに興味を持つ方の中で、コンサルという言葉に興味をお持ちの方も多い現代。
私はこの決断については、非常にいい事だと思います。
あなたがアフィリエイトを真剣に考えているなら、是非私はあなたを導くための情報を配信したいと思っています。
でも私は成功だけをしてきたわけではない。
実際に、詐欺だろ!と言いたいほどのひどいコンサルも自分が稼ぐ前に経験をしてきた。
一方で、素晴らしい今でも恩師と思えるような稼いでいく為のプロセスをコンサル期間が終わった後も報告をさせてもらってる方もいる。
アフィリエイトコンサル関連の情報は2018年以降はかなり増える。
ネットビジネス参入者がブログで月収10万円を稼ぐ事が出来たら、コンサル開始。
こんなことを言われ続けて話の流れのままにメールアドレス登録者限定の無料の情報レポートを作り配布。
メルマガ配信を数回送った後、おすすめの情報商材やツールを紹介する情報商材アフィリエイト。
その先で、一定のタイミングを見て、コンサルを数日間の案内限定でコンサル生募集。
このような一連の流れが、アフィリエイトコンサルをビジネス以前にお金儲けとして高額な請求をしているケースが多い。
利用する前に浜砂かこんなことになるとは?
検索時の印象とはまるで違う。
このような体験をする人も多い。
自分は始めたばかりだから、こういう手口に引っかかる可能性がある。
こう感じる人は、じっくりご覧ください。
騙されたという感覚に近い自分の体験を含めて以下のようなコンテンツもご紹介しています。
2018年は私の実践中のアフィリエイトサイトも見せています。
市場全体が飽和?衰退?そんな話にどう耳を傾けるのかも大切な時期。
アフィリエイト2018は衰退?今から始める人が知るべき内容と避けられない現実
物販アフィリエイトに大打撃を与えたアルゴリズム大変動と情報商材の思わぬ関係。
物販アフィリエイト情報商材売ってる人が分かっていた真実2018
2018は稼げなくなったという声がseo対策を含めて急増中!
アフィリエイトは稼げない?2018年から始める人の誤解注意点
アフィリエイトコンサルの料金相場はいくらくらい?
料金相場は高い?アフィリエイトコンサルを探す時の初心者の比較注意点
ネットビジネスコンサル料金はなぜ違いがあるのか?投資の失敗後悔注意点
アフィリエイトを誰かから学ぶという考え方については、個別をどう見極めるかが重要な時代。
私は指導をする上でもこだわりを持って対応をしております。
サイトアフィリエイトコンサル無期限対応の募集要項|錦織大輝のこだわり
私はもうコンサルではなく、講座として無期限サポート付にシフトをしています。
メンターという名称についての意味をご紹介しています。
先生を選ぶという考え方。
アフィリエイトの高額塾で稼げない!詐欺という声が高まってる時代!
アフィリエイト塾も詐欺?稼げないまま終わる人が大半の現実や実態
少しでもあなたの気になる情報があれば、ご覧ください。
失敗原因という視点でもご紹介しています。
トレンドアフィリエイトについてもご紹介しています。
アフィリエイトに情報商材も価値が無いと感じる理由をご紹介しています。
アフィリエイトに情報商材は必要なのか?気付くべき稼ぎのからくりや実態
アフィリエイト初心者目標設定に多い誤解もご紹介しています。
アフィリエイト初心者の目標設定で成功脳と挫折者はどこが違う?
私のサイトは、アフィリエイトを実践してきた経験、体験、コンサルを実践してる今の活動を含めて以下の経験を軸に運営しています。
私は実際に以下の経緯でアフィリエイトを実践してきました。
2015年1月トレンドアフィリエイトでアドセンス実践。
2015年3月アドセンスで月収14万円を達成。
2015年9月物販アフィリエイトasp案件取扱い開始。
2016年2月アフィリエイト個人コンサル生募集開始。
2017年1月地域密着のseo対策他webマーケティングコンサルタント活動始動。
2017年10月12月2018年4月とアフィリエイトセミナーを東京池袋、新宿で開催。
2018年4月アフィリエイトセミナーを東京池袋で開催。
2019年6月7月東京池袋アフィリエイトセミナー開催告知。
アフィリエイトセミナー2019東京6月7月開催予告&受付開始
今は、以下のような活動がメイン。
現役アフィリエイター。
リアルな会社のビジネスコンサルタント。
企業向けseo対策業者。
LPライティング代行業者。
集客コンサルタント。
企業の外注としてのライターとしても活動。
アフィリエイト実践希望者向け講座購入者に無期限無料サポート。
このような内容を実践しています。
アドセンスと物販併用サイトでも1000万円を稼ぐ事は決して難しい事ではありません。
私はまず行動。
この結果がseo対策にも出ています。
数をこなして元の位置に立ち、結果から本当に書いておくべき情報を観察していく感じのやり方をしてきた者として、伝えたい。
サイト管理人錦織大輝と申します。
この記事で、アフィリエイトコンサルで騙されたという声がある実態について、以下の項目でご紹介しています。
アフィリエイトで騙された経験
アフィリエイトで騙されたから学んだ事
あなたが真剣にネットで稼ぐ事を考えているなら、私の初心者からの成功体験がきっと伝わると確信しています。
アフィリエイトは楽しいです。
苦痛に満ちた環境や条件で行なう事ではない。
やりたくない事を毎日やらされてるのは会社だけで十分。
自分らしく、ありのままでという文字が近年メディアなどでも盛んに出てくるようになった。
私が目指すアフィリエイトも同じ。
自分らしく個性を活かして稼ぐ。
この考え方の基本となった体験でもあります。
アフィリエイトで騙された経験
アフィリエイトを知っていく中で、どうしても不安や不満が蓄積した騙されたという言葉が出てきてしまうのも事実。
もちろん、私自身も被害者になったと思っています。
ですが、この記事は、あくまでも、騙されたという事を伝えたいのではなく、騙されたと感じる内容(原因)を重要視して欲しいのです。
初心者を餌食にするコンサルがアフィリエイト業界にはある!
私がまだ何もアフィリエイトを知らない状態で過ごしていた時、
ふと出会ったのが、YOUTUBEでイキイキした発言をしている金髪少年。
少年は、動画の中で、以下のような事を言っていました。
・アフィリエイトで月100万円を簡単に稼げている。
・アフィリエイトで優雅な生活を送っている。
・アフィリエイトで稼ぐ方法は教えを守れば誰でもできる。
こんな表現をしていました。
私は、この言葉の趣旨などは全く考えず、稼ぐ人の勢いという感覚に圧倒されてしまったんです。
「胡散臭いと少しは考える事ができないのか?」
過去に戻れるなら、後ろからどつきたくなるような自分の姿でした。
でも、実態はすぐに露呈します。
質問をしたら、答えは、「そんなこと自分で調べるべき」
具体的なやり方を質問すると、「もっと誰もがやってる方法を選択すべき」
作業速度と量についての作業報告をしたら、「続ければ稼げます」
今から考えても沸点に達しなかった自分を褒めたくなる程のコンサルとは程遠い存在。
そして、いつしかこの人は、YOUTUBEからもネットの検索エンジンからも姿を消したのです。
その後、また違う名前で公開された時には、金髪エリアが半分になった?
わけのわからない事をする人はやっぱりまた必ず始めた場所に戻ってくる。
こんな実態が私が味わったコンサルという存在。
当時質問した内容は、今の仲間でも
「それを説明しなかったらコンサルにはならない」
という回答が返ってくるほど、大切な部分。
その答えすら、自分で調べろという言葉をかける存在が実在するのが、アフィリエイトの裏の顔。
まさに、初心者を餌食にするアフィリエイトコンサルなんです。
でも、私のこの体験は、今を作ってくれた勉強の1つ。
こうした体験を伝えられる事もこの経験があったからこそです。
成功ばかりを続けた人とは違う苦労人であるからこそ、本当にコンサルが怖い場合もあることを知ってほしいんです。
アフィリエイトコンサル2016も見渡せばこんな人ばかり
アフィリエイトで稼ぐ為にはいくつか段階があります。
1.アドセンスによるクリック報酬アフィリエイト(超初心者向け)
2.物販アフィリエイト(ASPや楽天・アマゾン商品紹介による報酬)
3.情報商材アフィリエイト(情報商材を売るアフィリエイト)
稼ぎは、1より2.2より3という段階的に格段に上がっていきます。
すると、人は儲ける事を優先して考えてしまうので、コンサルを情報商材購入者限定企画とする。
こうした発想が横行しているのです。
でも、情報商材は本当に初心者が始める時に稼げるツールなのか?
この答えを自分の実践で体験しています。
だからこそ、私のアフィリエイトコンサルには情報商材を一切必要としません。
この点が最初に見極めるべきポイントであると私は痛感しています。
では続いて、アフィリエイトコンサルを選ぶ際に騙されないための見極め方をご紹介していきます。
アフィリエイトで騙されたから学んだ事
アフィリエイトで、騙されたと感じた体験を持つ私だからこそ、伝えられる見極め方を音声動画では、以下のポイントをご紹介しています。
アフィリエイトで騙された体験にならないための2つのポイント
では早速ポイントをご紹介していこうと思います。
・アフィリエイトコンサル実践者のサイトで全てが透けて見える。
・アフィリエイトコンサルの質の高さはこのパーツが最も重要。
実にポイントは、シンプルなんです。
私がこれまでに見てきた様々なサイトの中でも、もうこのポイントで、2度と騙されない状況を作り上げてきました。
無事、成功者になれた今は、逆に救済に回る為の活動をしている部分もあります。
アフィリエイト初心者が騙されないヒントはサイト内にある!
最初にアフィリエイトコンサルを探す時に、チェックして欲しいのは、サイドバー。
トップページもヘッダーも綺麗にデザインを仕上げている事は誰もがやってること。
しかし、情報商材を掛け合わせるコンサルをしている人は、情報商材を掲載しないサイトは作りません。
だって、看板がない商品を後出するわけには行かないのですから。
よって、情報商材を多数掲載しているサイトはまず怪しいと考えて問題ありません。
アフィリエイト初心者ほど細部まで見なければ失敗する!
一貫性があるか?
この点が非常に重要なポイントなんです。
目を見て話を聞くことも出来ない。
嘘を使っていても、言う言葉の真意なんてアフィリエイターの1ページの文章から読み解くのは難しい。
サイトのあちこちに情報商材があるサイト。
でも、全ての内容が手順のように整頓されているサイト。
この場合は、実際に稼ぐ実績をしっかり作りながら購入した流れも伝わります。
トレンドアフィリエイト情報商材で統一されたサイト
物販アフィリエイト情報商材で統一されたサイト
情報商材の中でも分類があります。
何もかもを掲載しているサイトは、かなり注意!
でも、実際に情報商材を買っても結果的には、商材の価値をほとんど体験できないのがコンサル。
だって、アフィリエイトコンサル提供者は、情報商材以上の情報を提供しなければいけないんですから。
だったら、最初から情報商材は要らないのでは?
これが私の答えなんです。
私はコンサルをするという言葉すらこうした現代の流れから好きになれなくなってしまいました。
私はサポートという言葉を使わせてもらいます。
このコンサルと同じ内容を私は全力であなたをサポートする活動を実践しています。
アフィリエイトコンサル提供者の不自然な行動
最近、アフィリエイトを実践していると言いながら、自由な時間とか旅行とかを自分のfacebook等で公開してる人も増えた。
こうした人が単純に、アフィリエイターの成功を伝えてるなら、不自然なことはない。
しかし、ノウハウや手法、さらには、コンサル企画などを開始してサービス提供をしている期間に突如海外にいます!みたいなことを言う人もいる。
ちょっと待った!あなたは今コンサルを販売して開始してるんですよね?
しかも週末ではなく、ド平日の真っただ中?
さらに、こういう人達は、期間を決めたコンサルを売ってる?
これってつまりは結果的に、売り逃げみたいな仕組みになっていませんか?
24時間スカイプ対応みたいなことをコンサル生募集のページでは伝えてる。
でも、いったんお金を手にしたら、さっさと手を違う方にあげて、話題作り?
こんなことを平気でやってる人が私の中で、コンサルタントビジネスを完全に馬鹿にしてると思わせた。
こうした特徴は意外と探し出せる。
なぜなら、こういう人は、だいたい一定期間に入って、こういうことを毎年繰り返しやってるから。
同じように手をかけ、その時の参加者にももちろん同じことを考える。
だって、前回の参加者はほとんどいないから何度でも出来る。
これが一つのからくりです。
私はアフィリエイトをビジネスと言い切りたい
アフィリエイトは人生を変える事ができる。
この体験を一人でも多くの社会人に体験して欲しいんです。
・生活に怯える人生。
・収入が全てという経済事情。
・上がり続けてる税金。
人生を自分らしく生きるための仕事
この言葉にアフィリエイトはぴったりだと私は確信しています。
もしあなたが迷いや行動を起こせない悩みをお持ちでしたら、ぜひメール相談やスカイプで語り合いましょう。
きっと、気持ちが楽になった
この言葉を素直に出せる自分に変わると思います。
人生の時間は限られてます。
あなたらしく生きられる人生の選択肢を正しい方向性で決めていって下さい。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
アフィリエイトを誰かに教わったほうが早い気がしてきた!
他にもアフィリエイトの実戦向きなコンテンツとして、以下のような内容も紹介しています。
興味があれば併せてご覧ください。
最後まで記事をご覧頂きありがとうございました。
最後に、「本音で語ろう!」
また違う記事でお会いしましょう。
スカイプでの初回コンサルを終えて、錦織さんに申込みをして良かったというのが確信になりました。
お話の中で単にアフィリエイトの表面的な部分ではない本質的な部分のお話も多くお聞きする事ができ、大変有意義な時間でした。
3時間超にわたるお話でしたが、これだけでも相当な価値があると思います。
ここから迷いなく新たに集中してサイトを作成していく事ができそうです。
今後とも宜しくお願い致します。
高橋様
初回の音声お疲れさまでした。
アフィリエイトを誤解している。
稼ぎたい、稼げるようになりたい、副収入が欲しい。
3万,5万,10万稼ぐではない。
報酬というのは努力が認められる証。
稼ぎたい人ほど稼げないのはリアルもネットもビジネスの本質は同じ。
どうすれば稼げるのかを同じ別分野のプロ同士の話しで私も刺激をもらえました。
一緒に世の中に貢献できるアフィリエイターになりましょう。