seo対策基本|検索エンジン登録インデックス方法
ホームページをGoogle検索結果に表示させたい!
ホームページをSEO対策で上位表示させたい!
キーワードも決まり、ホームページを用意したいと考える方が辿り着くのがSEO対策。
そして、SEO対策の基本は、まずは検索エンジン登録作業を済ませる事。
「本音で語ろう」をコンセプトにサイト運営をしている管理人錦織大輝と申します。
この記事では、seo対策の本当の基本的な操作について以下のような項目でご紹介しています。
・SEO対策基本|検索エンジン登録とは?
・SEO対策基本|検索エンジン登録「MSN」
・SEO対策基本|検索エンジン登録「Google」
以上の内容についてご紹介していますので、まずは、SEO対策費用を考えるより先にやるべき事を順番に進めてみてください。
SEO対策基本|検索エンジン登録とは?
SEO対策という言葉ばかりに泳がされないで下さい。
まずは、SEOというのは、検索エンジン最適化という意味であることを以前にもご紹介しました。
ということは、検索エンジンに登録するという事がまず最初にやらなければいけない事。
これまでの考え方と言うのはあくまで概要。
キーワードや自分の検索順位を知るなども重要なSEO対策。
しかし、最も最初にやるべきは、検索エンジンに貴方のサイトを登録するということ。
登録していないサイトが上位表示されたらおかしいですよね?
ですから、まずは一番最初は、検索エンジン登録をこれからご紹介する2つで済ませてください。
SEO対策基本|検索エンジン登録「MSN」
検索エンジンに登録する作業最初にご紹介するのは、MSNという検索サイト。
Microsoftが持つ検索エンジン。
この検索エンジンとGoogleの検索エンジンは別物。
ですから、まずは、MSNという忘れられやすい存在の方から登録方法をご紹介していきます。
MSN検索エンジン登録方法画像付き
まずは、
http://www.bing.com/toolbox/submit-site-url
にアクセスします。
あなたのホームページURLを入力して下さい。の下の枠に、
http://貴方のURL
を入力。
さらに、画像の文字6文字を入力します。
最後に送信をクリック。
これが、MSNへの検索エンジン登録方法となります。
では続いて、Googleの登録方法をご紹介していきます。
SEO対策基本|検索エンジン登録「Google」
Googleの検索エンジンへサイトを登録する方法を画像付きでご紹介していきます。
まずは、
https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url
にアクセスします。
すると、以下のような画面が出てきます。
Google検索エンジン登録は至ってシンプル。
・URLを入力。
・私はロボットではありません。の横の□にチェック。
・リクエストを送信。
以上の操作で登録が完了します。
これで、いずれの検索エンジンに対してもサイト登録が完了しました。
Yahooに関してはサイト登録が現在はサービスを停止しています。
まずは登録できる箇所で確実に済ませておきましょう。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
この他のSEO対策についての初心者向け基本内容は、
にてご紹介していますので、興味のある方は参考にして下さい。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
有難う御座います。真観です。
先日はスカイプ音声にて、誠に有難う御座います。
キーワード選定の仕方やタイトルの付け方など、
具体的な事柄を懇切丁寧に教えて頂く事が出来ました。
また、商いの心構えなど、
技術的な事だけでは無く活動していくための
土台となる事柄についても情報交換・情報共有して頂き、
濃密な時空間を共有させて頂き、感謝する次第であります。
錦織様はコンサルタントであり、
そして現役のプレイヤーであり、
同時にカウンセラーや医師という感じもして、
まさに
「把手共行(はしゅきょうこう:寄り添い共に歩む)」
の実践者であると直観致しました。
今後とも、宜しくお願い致します。
追伸:
私は、トレンドアフィリエイトのコンサルを受けた経験があり、
そこではほったらかし気味で、
添削はOKでありながら手動ペナルティを何度も食らうという
経験があります。
錦織様に、もっと早く出会いたかったと感じた次第であります。
真観様
先日は長い時間スカイプ音声お疲れ様でした。
お互いの体験が似ていた事もあり、ついつい
色々な話で盛り上がってしまいました。
真観様は添削をお伝えしたらすぐ修正する程の
やる気と根気が伝わってきました。
今後もそんな真観様らしさを私がさらに稼げる
サイトにつなげるようコンサルさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。