
主婦ブログアフィリエイト実践はいつから?考え方の注意点
- 更新日:
- 公開日:

2017年から少しずつ主婦で子育てブログをやってみたいと思った事がある。
時間がそこまでなくても書いてみたいと思った事がある。
でもあくまでも時間のある時にやっていく感じ。
こんな人でもアフィリエイトで稼ぐ事や収入を得られる可能性はあるのかな?
これから私を含めて、子育てのために収入が必要。
さらに、会社員や公務員、自営業の夫の稼ぐ報酬や年収では、なかなか生活していくのは何かと不安がある。
こんな状況になっている女性も非常に多い時代。
環境はあくまでも主婦でやっていける作業を何か探したい。
こんな状態の方が傍にいたら、真っ先に私はこう伝えたい。
「アフィリエイターになる準備をする時がきたんじゃないかな?」
決してアフィリエイトは変に知識や何か特別な作業が必要な感じではない。
あくまでも自分が思っていることを上手にwordpressというサイト運営者になった中で、ブログを書いている。
その作業の先に、月収数万円から数十万円、100万円という達成額が続けていく中で実感できてしまう。
初心者とか始め方とかやり方。
こうした言葉に惑わされてる方も多い。
ネタの探し方についても解説しています。
アフィリエイト稼ぎやすいネタ探しに多い誤解と選び方の基準2020対応版
記事文章が書けない悩みについても解説しています。
アフィリエイトも挫折?稼げないから辞めた,諦めた人の復活をサポート
私が指導を行っている料金は相場を無視しています
アフィリエイトブログコンサル|メンター指導相場の料金は高い?2020年比較ポイント
現在私も妻と一緒に子育ての中でやってるのに、自然と続けられる。
こうした楽しみを得られるからこそ、今まさに興味関心を持ち始めた人なら、私は一緒に稼いでいこうと伝えたい。
私のサイトは、30代会社員副業、妻帯者という環境でアフィリエイトを開始。
その後、脱サラ、起業、独立という流れで、あっという間に自分で稼ぎ家族を養えてる状況になってしまった。
私自身が実際に実践してきた流れは以下のような状況です。
2015年1月トレンドアフィリエイトアドセンスを実践。
2015年9月物販アフィリエイトasp案件扱い開始。
2016年2月アフィリエイトコンサルティング開始。
2017年1月地域密着のseo対策,ホームページ制作などのWeb集客マーケティングコンサルタント活動開始。
2017年10月12月に東京池袋、新宿でアフィリエイトセミナーを開催。
2018年4月8日9日10日に東京池袋で有料セミナー開催決定。
2019年は地域密着の法人コンサルティングを強化。
2020年は新ジャンルにも挑戦中。
現在は以下のようなサービスを展開しています。
- hp制作(5万から10万円)
- seo対策(月額5万円から)
- コンテンツ制作代行(月額3万円から)
- PPC広告運用代行(運用費の20%が手数料)
- youtube動画制作
- 求人広告戦略
- 集客コンサルティング
始めてからは、たった7年。
でも自分があっという間にここまで来たって感じです。
実際に100万円以上をいろいろなことに投資しましたが、もう今はアフィリエイターとしてだけでなく、ビジネスとしてもコンサルタントとして活動できるようになった。
こんな生まれ変わるような人生になったことに感謝してる毎日を過ごしています。
決して、副業だからとか、主婦だからという事を考えて欲しくない。
アフィリエイトは、子育て世代の親になった人にこそ 知ってほしい情報である。
2018年以降は、ビジネスで法人様からのseo対策依頼も増えて、1日15記事から20記事を毎日深夜まできっちり作業しながら仕事しています。
でも苦痛や辞めたい、やりたくないなんて一度も思ったことが無いほど楽しいのです。
この価値を私はこのサイトで伝えていきたいのです。
サイト管理人錦織大輝と申します。
この記事では、主婦がアフィリエイトをブログでやっていけるのか?という悩みに向けて以下のような項目でご紹介していきます。
主婦がアフィリエイトブログを実践する価値
主婦がアフィリエイトブログ実践リスク
主婦がアフィリエイトブログ実践の注意点
あなたがこの先の人生に何を求めてるのかはわかりません。
しかし、少なからず、主婦としても私と同じように子育てとして子供を育てる環境があるなら、考えていることも目の前の現実に不安になることも似ている部分もあるはず。
一緒に世代として毎日を生きてる人がどんな情報を書き、続けていく中で何を感じたのか?
妻が主婦でも現在続けている目線を含めてご紹介していきます。
主婦がアフィリエイトブログを実践する価値
在宅でお金が稼げる方法はあるのか?
毎日が家事、育児との闘い。
記事を書く余裕なんてあるのか?
こんな悩みを抱えている人でも自分のブログ運営をする事はさまざまな価値があります。
実績を作る
私の現在の活動の原動力になっているのが、アフィリエイトの記事。
以下のような内容で自分の存在感を出すことが出来ています。
- 実際にキーワードを検索してもらっても表示される
たったこれだけでも次の収入のきっかけにつながる。
この経験を積み重ねることが非常に重要なのです。
将来性
2019年には自然災害による被害が大幅に増加。
2020年には新型コロナウイルス問題。
この先には、私たちが安心して生活できる収入を確保する方法はなくなるかもしれない。
自分の経歴や学歴から不安を感じる人はかなり多くなっている。
でも自分でブログを書いて、広告から収益が出せるならどうなる?
育児をしながらでも投稿をする方法を身につけることでアフィリエイターとして生活が成り立つ可能性も十分にある。
これは今まさに仕事をしているママ向けには重要なポイントだと言える。
毎日が楽しくなる
私が実践する方法では、記事を書くネタに注目している。
- 知らないことは書かない
- 自分の実践したことがないカテゴリーは触らない。
twitterでもaspでもアドセンスでも全て指導可能。
1つ1つにコツがあります。
記事を作成する大半は体験談から作成が可能。
だからこそ、経験を活かすことでジャンルを絞ることが可能になっていくのです。
こうすれば、作業そのものが楽しくなるのです。
主婦がアフィリエイトブログ実践リスク
私が妻を見ていて、ふと専業主婦が実践する上で、こういう面はやる時もう少しこれからの人に伝えておく方が良いと思った事がありました。
2018年も妻はお金を稼げることを実感できた事で、やる気を見せてくれている。
しかし、一方で、生活におけるちょっと実践する過程で言っておきたいことをご紹介していきます。
主婦がアフィリエイトブログを実践するリスクは価値観
アフィリエイトは、次から次に生活の中でもいくらでもやるべき事が出てくる。
もう記事を更新したくない。
こんな言葉は妻は全く言ってこなくなった。
むしろ、ページのアクセスなどを見て、次は何を書こうと考えている事は増えた。
しかし、一方で、次のような価値観の変化が見えてきた。
- 運営サイトを持つ楽しみがかなり強まってしまった。
- 会社員やパート、アルバイトなどの仕事への価値が減った。
この2つは、完全にパソコンを起動させる事すら、面倒と言っていた頃とは全く違う価値観に変わってしまった。
実際私が独立する前にもママ友にアフィリエイトはおすすめだと伝えてる話を聞いた事があった。
これほど、ネットの普及が広がり、多くの方が在宅ワークをチェックしている。
当然、パソコン1台で得る収入額を想像以上で発生し確定したのを見ると、もう価値観がおかしくなっていく。
- これから先子供や家族との時間を使う方向性。
- 大学等進路内容を考える事への考え方。
- 人生の成功って何から得るのか?
こうした考え方が、在宅ワーク1つでアクセス数さえあれば、どういう状況からも報酬をもらえる環境を人生で手に入れる事が出来てしまう。
あっという間の現実。
一番心配なのは、ある程度やり方が分かってからのどういう生き方を選ぶべき?
こうした人生の価値感が人と変わってしまう事なのかもしれないと最近感じています。
主婦がアフィリエイトブログ実践の注意点
主婦の方だからと言う事ではない。
今後2018年2019年2020年とますますアフィリエイト市場は拡大していくと私は感じている。
こうした時代だからこそ、実践を検討する方に注意してほしい目線をご紹介していきます。
主婦は開始する時期が重要な時代
アフィリエイトを実践する上で、アクセスが集まる為に必要な要素はいろいろあります。
やり方とか始め方をいくら知っても、結果的には、最後にはそのやっているブログの運営期間も影響する時代なのです。
つまりは、来年から始めようとか先送りすることは、当然今参加する人よりも格段に遅れが発生する事が最近は顕著にわかるようになってきた。
記事を書く事が出来るスピードも変わる。
何を書くべきかわかっている人の更新速度は速くなる。
当然、新規参入者の競争もこれから増していく。
こうなると、今まさに授乳中や未就学児童との時間で働く事が難しい主婦こそ、その少ない時間から始める事の価値が高まっている時代なのです。
当然、いつからでもできる内容であることは事実。
しかし、明らかに主婦のアフィリエイトへの関心は年々高まりを見せているのです。
ですから、いつから始めるの?
このタイミングの見極めは本当に大切になってきたという事を知っていただけたらと思います。
妻としては、ライバルが少ないうちにどんどんやらなければ持ったない!
こんなことを2018年は言ってるのを隣で聞いていて、かなり驚いている毎日です。
あなたはいつからアフィリエイトをやってみますか?
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私は主婦にも無期限サポートのアフィリエイトコンサル活動もしています。
あっという間の時間の中で過ごす人生で、あなたもアフィリエイトで人生を変えてみませんか?
一緒にアフィリエイトを楽しみましょう!
それでは。