アフィリエイトの月収や報酬の価値

スポンサーリンク

アフィリエイトで稼げるようになりたい。

会社に雇われることばかりを考える人生から開放されたい。

自分の人生を自由に生きていたい。

こんな言葉を目にするようになった2017年のインターネット。

そして、稼げる目安にしている方が多く見ているのが「月収」。

自分のブログが収入に変わる。

こんな人生に憧れを持つ方に、現実として、月収や報酬を稼ぐとはどういう意味を持つのか?

この点を今の私の環境や状況からご紹介していきます。

2018年5月入会の物販経験者コンサル生が体験した悲痛の叫びもご紹介しています。

アフィリエイトが苦痛?物販経験者コンサル生の嘆きの声と改善策

私のサイトは、30代会社員副業、妻帯者という環境でアフィリエイトに出会う。

その後、以下のような経緯を経て、今に至る。

錦織大輝プロフィール

スポンサーリンク
2015年1月トレンドアフィリエイトでアドセンス参加。

2015年3月月収14万円を達成。

2015年9月物販アフィリエイトasp商品案件取扱い開始。

2016年2月アフィリエイト個人コンサルを開始。

2017年リアルなビジネスにおける会社のWebマーケティングコンサルタントとして、seo対策、ホームページ制作、集客戦略を提供開始。

2017年10月12月東京池袋、新宿でアフィリエイトセミナーを開催。

2018年は、アフィリエイターとしてもビジネスコンサルタントとしてもアフィリエイトコンサルタントとしても活動を継続。

このような経験から、私も会社員副業から実践を開始。

その後、会社のホームページ制作、LPのコピーライティング、seo対策、マーケティング戦略など今は会社を陰で支える存在として、報酬をいただいています。

今まさに渡しのような結果が必要だと感じている方は、実際の体験者の声として御覧ください。

スポンサーリンク

アフィリエイトで月収10万円は初心者の目標に適正?

アフィリエイト月収10万初心者の目標設定

アフィリエイターなんて言葉も登場している2017年。

お金を稼ぐ為の方法は、いろいろな方法が出てきました。

FX。

外貨預金。

ネット上での転売。

このような多くの方法を見ても、自宅で出来る在宅ワークとして最も敷居を低く感じさせているのがアフィリエイト。

 

 

アフィリエイトの月収平均って大事なデータ?

アフィリエイト月収平均

アフィリエイトをやるにしても、収益はやっぱり平均値が大事でしょ!

個人の目標にしても、最初は知識も無いし、本当にネットで稼げるかなぁって不安もある。

こんな悩みを持つ方も多くいると思います。

 

私は、お金を稼ぐという仕事をしていく上で、ランキングは見ますが、平均は見ません。

その理由は、自分の可能性を勝手に押し殺したくないから。

達成することに喜びを感じることが人の人生の全てだと思います。

ビジネスであればこそ、作業と金額というのは、切り離せないデータ。

でも、アフィリエイトは、会社のような定額制でもない。

ポイントは、続けて作業をしっかり基礎の通りにできていれば稼げるというのが現実。

せっかく稼げるのに、平均を知るのは、どうなの?

こんな意見をご紹介しています。

 

アフィリエイトで月収100万円達成した現実

アフィリエイト月収100万円稼ぐ生活

月収100万円稼ぐ会社員と言えば、今の時代で言えば、大学出身のいい会社。

こんな視点も当たり前になっている時代。

しかし、私にとっては、まだ月収100万円というのは、何も自由がないと思う日々。

副業からの開放がちょっと違う意味での自由はくれた気がします。

でも妻帯者のアフィリエイター達が月収100万円達成した後は本当に自由に遊んでるのか?

こんな視点をご紹介していきます。

アフィリエイトの月収100万円稼げた妻帯者の現実

あなたがもし、私と同じ家族が居るという状況下で実践を考えている先に、自分の自由なんて考えているなら、じっくりご覧ください。

 

アフィリエイトは稼げるより稼ぐフィールド

私は最近のネットの検索結果の中で、ネットビジネス全体に普及するキーワードで気にしている事があります。

稼げると稼ぐは意気込みが全く違う!

これは私なりの考え方。

稼げるという言葉は、安易や簡単という楽をする言葉をさすイメージがあります。

簡単に誤差が少ない結果には到達できる。

こんな言葉に見えるのです。

だからこそ、私はアフィリエイトをさす言葉は稼ぐだと思います。

稼ぐは、自分の実力や努力の結果に対する報酬。

稼いだと言うのは、結果として辿りついた時に使っている言葉ではないでしょうか?

記事コンテンツを作るだけでなく、SEO対策を学び、経験を積み上げて投稿を繰り返す先にたどり着いた報酬。

この価値を稼げるという言葉に置き換えてしまうと、まるで誰もが何も考えなくてもあっという間にエスカレーター式に報酬が得られる。

こんな誤解になってしまう気がするのです。

最初から収益が見えてるわけではない!

情報商材を見ていると、月収40万円、60万円みたいな結果を見せて、簡単だったみたいな事を感想を掲載している商品もある。

しかし、その原点は、あくまでもその記事を書いている自分が楽しめていたかだ!

記事は、稼ぐ為に必要な作業だった。

こんな感情を持ちながら実践してる人には、簡単と言う文字は使えない。

むしろ、反対に苦痛、辛い、拷問みたいだった!

こんな言葉が思い浮かぶはず。

こういう情報商材の将来には展望が見えてる!

こうした情報には、実際のユーザーの顔があったとしても、結果と情報の価値はマッチング的にあっていた場合のケース。

だからこそ、最初から報酬が見えていた状況での作業は誰にも存在していないのです。

問題は、いかなる状況であったとしても、自分で始めたことを最後まで投稿をやめずにちょっとでもポイントを見つけ出す努力をしたか?

この答えを見つけたかどうかである。

 

アフィリエイトは自分らしくが問われる時代!

最近は、YOUTUBEで稼ぐというYOUTUBERなんてキーワードも出ている。

しかし、このYOUTUBEで稼ぐのもチャンネルが育つかは、原点としては何か?

これは、キーワード選定でもハッシュタグの工夫でも無い。

最後の答えは、その人の個性が伝わる動画であるかどうかだ!

解りやすく言えば、おもちゃの紹介チャンネルはいくつもある。

でも、一方の子供達は、非常に稼げている。

もう片方は、雀の涙ほどの報酬。

この違いは、動画の質だけではない。

これが、アフィリエイトの原点だと私は思う。

ワードプレスの普及が及ぼす個性演出の必要性!

昔は、アフィリエイトをやることも独自ドメインなんて文字すら難しい専門分野フィールドだった。

しかし、今となっては、意外と簡単なんだ!と思う人が増えた。

誰でも文字を書いていくだけで、ホームページと呼べるような外観で飾ることも出来る。

しかし、装飾がいくら立派でも、情報が伴っていないブログが増えた。

この結果、情報の質も記事の数も稼げてる人と稼げていない人では大きく差が生まれている。

ポイントを意識もしていないままの作業では稼げない。

だからこそ、稼げない人が今もこれからも独学と言う壁に当たる。

あなたは今の報酬に何を原因として考えていますか?

その根源は、あなた自身の個性の演出。

これだけはあなたに何を言われても、私は100%断定しています。

あなたが伝えるべき情報にあなた自身が含まれていないなら、あなたが出している価値すらない。

これが、アフィリエイトが稼げない人のまず考えなければいけないし、向き合わなければいけない本当の現実なのです。

 

メンター?指導者?コンサルに求められるスキル

これからの時代に、アフィリエイターは必ず必要になります。

そして、稼がせるのは、私の場合はあくまでも友達や仲間が欲しいからではない。

アフィリエイトは、報酬として頂く金額。

つまりは、ビジネス。

だからこそ、ビジネスのパートナーとして、一緒にクライアントである広告主に貢献する人を発掘するために、私はコンサルティングを行なうのです。

だからこそ、意識しなければいけないことが見えてきました。

記事の書き方等も大事!それより大事なのは?

記事の書き方は、100点ということはまずアルゴリズムの変化により言えません。

しかし、90点台を出すことは可能。

これだけで稼げるなら、情報商材一つで全員が稼げなければおかしい。

問題は、そこではない。

稼ぐ人を育て上げるメンターとは、以下のようなスキルを持つ人だと私は感じます。

私のコンサルではこういう視点を大切にしてます。

これから作業をしていく方もネットビジネスを学ぼうとしている初心者も続ける上で大切なこと。

知識は経験の後に確認。

年収等最初に稼ぎたいと思う気持ちは、続ける原動力にならなければ意味のない看板みたいな存在。

会社員をやめたいのに、やっていることは、会社勤めと同じような事務的作業。

これでは、自分で食べていくというステータスにはまずたどり着けないと言って過言ではありません。

言われたことしかやらない。

言われた事をやらないで、違う疑問を持つ。

副業でも会社でも成長しない、結果が出ない人はまさに同じことをしてる。

一番簡単なのは、始めた時目標とする人がいたら、その人から愚直に学び、そして、真似る事が原点。

そして、いつしかその目標としていた人の背中を追う気持ちから、超えるという準備を整える。

こうしていけば、10万円も100万円もおのずと形になって整っていく。

ぜひあなたのアフィリエイト活動にお役立て下さい。

スポンサーリンク