YouTubeプレミアムを解約する方法【iPhone/Android/PC別】と解約後の注意点
- 公開日:
YouTubeプレミアムの解約を検討中ですか?
解約方法はお使いのデバイスや登録方法によって異なります。
今回の記事では、
- iPhone
- Android
- PC
など、主要なデバイス別の解約手順をわかりやすく解説します。
さらに、
- 解約後の料金
- 期間
- オフライン再生への影響
- 解約できない場合の対処法
まで、知っておくべき情報を網羅的にご紹介します。
YouTubeプレミアムの解約方法【デバイス別】
YouTubeプレミアムの解約は、登録したプラットフォームによって手順が異なります。
ご自身の登録方法に合わせて、以下の手順をご確認ください。
iPhone/iPad(App Store決済)の場合
- 「設定」アプリを開きます。
- 画面上部の「[あなたの名前]」をタップします。
- 「サブスクリプション」をタップします。
- 登録中のサブスクリプション一覧から「YouTube Premium」を選択します。
- 「サブスクリプションをキャンセル」をタップします。
- 確認画面が表示されるので、「確認」をタップして解約完了です。
Android(Google Play決済)の場合
YouTubeアプリから解約する場合
- YouTubeアプリを開きます。
- 右上のプロフィールアイコンをタップします。
- 「購入とメンバーシップ」をタップします。
- 「YouTube Premium」をタップします。
- 「解約」をタップします。
- 解約理由を選択し、「次へ」をタップします。
- 「解約」をタップして完了です。
Google Playストアアプリから解約する場合
- Google Playストアアプリを開きます。
- 右上のプロフィールアイコンをタップします。
- 「お支払いと定期購入」をタップします。
- 「定期購入」をタップします。
- 「YouTube Premium」を選択します。
- 「定期購入を解約」をタップします。
- 画面の指示に従って解約を完了します。
PC(Webブラウザ)の場合
- YouTubeのウェブサイトを開き、ログインします。
- 右上のプロフィールアイコンをクリックします。
- 「購入とメンバーシップ」をクリックします。
- 「YouTube Premium」の「メンバーシップを管理」をクリックします。
- 「無効にする」をクリックします。
- 「解約する」をクリックします。
- 解約理由を選択し、「次へ」をクリックします。
- 「解約」をクリックして完了です。
auで登録した場合
- My auまたはMy UQ mobileにアクセスし、ログインします。
- 「エンタメ」または同様の項目を選択します。
- 「YouTube Premium」の項目を探し、「退会のお手続き」をタップします。
- 画面の指示に従って解約を完了します。
YouTubeプレミアム解約後の注意点
解約後も期間内は利用可能
解約手続き完了後も、次回の請求日まではYouTubeプレミアムの特典を利用できます。
オフライン再生
解約後は、ダウンロード済みの動画をオフラインで再生できなくなります。
YouTubeオフライン再生ガイド!通勤・通学中にギガを節約する方法
バックグラウンド再生
解約後は、アプリを閉じたり、他のアプリを使用しながらの再生はできなくなります。
広告: 解約後は、動画再生中に広告が表示されるようになります。
YouTubeをバックグラウンド再生する方法【iPhone/Android】ギガ節約にも!
YouTube Originals
YouTube Premium限定のオリジナルコンテンツは視聴できなくなります。
YouTube Originalsとは?見れる作品、料金、視聴方法を徹底解説
【2025年最新】日本のYouTubeオリジナルおすすめ作品!ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー
料金の払い戻し
月額料金は日割り計算されないため、解約のタイミングによっては1ヶ月分の料金が発生する場合があります。
無料トライアル期間中に解約した場合は、料金は発生しません。
一時停止
解約ではなく、一時的に利用を停止したい場合は、一時停止機能を利用できます(1~6ヶ月間)。
一時停止中は料金は発生せず、再開時に再度課金されます。
YouTubeプレミアムを解約できない場合の対処法
登録方法の確認
どこでYouTubeプレミアムに登録したか(App Store、Google Play、Webサイト、auなど)を確認しましょう。
該当する方法で解約手続きを行ってください。
アプリやブラウザの再起動
YouTubeアプリやWebブラウザを一度閉じてから、再度解約手続きを試してみてください。
キャッシュの削除
ブラウザのキャッシュやCookieを削除してから、再度解約手続きを試してみてください。
別デバイスでの試行
別のスマートフォンやPCから解約手続きを試してみてください。
YouTubeヘルプへの問い合わせ
上記の方法で解決しない場合は、YouTubeヘルプセンターに問い合わせてみましょう。
YouTubeプレミアムの解約は、いくつかの手順と注意点があります。
この記事を参考に、ご自身の状況に合わせてスムーズに解約手続きを進めてください。
解約後の機能制限についても理解しておくと、後々のトラブルを防ぐことができます。