YouTubeアカウントを削除する方法:注意点と手順を分かりやすく解説
- 公開日:
- YouTubeの利用頻度が減った
- 別のアカウントに移行したい
など、様々な理由でYouTubeアカウントの削除を検討している方もいるのではないでしょうか。
しかし、アカウント削除は慎重に行うべき手続きです。
今回の記事では、YouTubeアカウントを完全に削除する方法を、手順を追いながら分かりやすく解説します。
削除前に確認しておきたい重要な注意点もまとめています。
後悔しないためにご確認ください。
YouTubeアカウント削除前に必ず確認すべき注意点
YouTubeアカウントを削除すると、以下のデータや情報が完全に削除されます。
復元することはできません。
削除手続きを行う前に、必ず以下の点を確認してください。
チャンネル
- 作成したすべてのチャンネル
- 動画
- コメント
- 再生リスト
- コミュニティ投稿
などが削除されます。
収益化
- 収益化の設定
- 収益データ
もすべて削除されます。
登録チャンネル
他のユーザーのチャンネル登録情報も削除されます。
購入履歴
YouTubeでの購入履歴(映画、番組など)も削除されます。
連携サービス
YouTubeアカウントと連携している他のサービスとの連携も解除されます。
これらの情報を失っても問題ないか、十分に検討してから削除手続きに進みましょう。
YouTubeアカウントを削除する手順【PC版】
パソコンからYouTubeアカウントを削除する手順を解説します。
- YouTubeにログイン: まず、削除したいYouTubeアカウントでYouTubeにログインします。
- プロフィールアイコンをクリック: 画面右上にあるプロフィールアイコンをクリックします。
- 「Googleアカウントを管理」をクリック: メニューの中から「Googleアカウントを管理」を選択します。
- 「データとプライバシー」を選択: Googleアカウントの設定画面が開いたら、左側のメニューから「データとプライバシー」をクリックします。
- 下にスクロールし「アプリとサービスのデータ」を選択: 画面を下にスクロールし、「アプリとサービスのデータ」という項目を見つけてクリックします。
- 「YouTube」の横にある矢印をクリック: 利用しているGoogleサービスの一覧が表示されるので、「YouTube」の横にある下向きの矢印をクリックします。
- 「サービスを削除」をクリック: YouTubeに関する詳細が表示されるので、一番下にある「サービスを削除」をクリックします。
- パスワードを入力し「次へ」をクリック: 確認のため、Googleアカウントのパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
- 削除アイコンをクリック: 「YouTube」の横に表示されているゴミ箱のアイコンをクリックします。
- 確認事項を確認しチェックボックスにチェック: 削除するチャンネルとコンテンツの一覧が表示されます。内容を確認し、問題なければ2つのチェックボックスにチェックを入れます。
- 「チャンネルを削除」をクリック: 最後に「チャンネルを削除」をクリックすると、YouTubeアカウントの削除が完了します。
YouTubeアカウントを削除する手順【スマートフォン版】
スマートフォンからYouTubeアカウントを削除する手順を解説します。
- YouTubeアプリを開く: スマートフォンでYouTubeアプリを開きます。
- プロフィールアイコンをタップ: 画面右上にあるプロフィールアイコンをタップします。
- 「Googleアカウントを管理」をタップ: メニューの中から「Googleアカウントを管理」を選択します。
- 「データとプライバシー」をタップ: Googleアカウントの設定画面が開いたら、上部のタブから「データとプライバシー」をタップします。
- 下にスクロールし「アプリとサービスのデータ」を選択: 画面を下にスクロールし、「アプリとサービスのデータ」という項目を見つけてタップします。
- 「YouTube」をタップ: 利用しているGoogleサービスの一覧が表示されるので、「YouTube」をタップします。
- 「サービスを削除」をタップ: YouTubeに関する詳細が表示されるので、一番下にある「サービスを削除」をタップします。
- パスワードを入力し「次へ」をタップ: 確認のため、Googleアカウントのパスワードを入力し、「次へ」をタップします。
- 削除アイコンをタップ: 「YouTube」の横に表示されているゴミ箱のアイコンをタップします。
- 確認事項を確認しチェックボックスにチェック: 削除するチャンネルとコンテンツの一覧が表示されます。内容を確認し、問題なければ2つのチェックボックスにチェックを入れます。
- 「チャンネルを削除」をタップ: 最後に「チャンネルを削除」をタップすると、YouTubeアカウントの削除が完了します。
YouTubeチャンネルの削除とGoogleアカウントの削除の違い
YouTubeアカウントの削除と混同しやすいのが、Googleアカウントの削除です。
YouTubeアカウントの削除
YouTubeサービスのみを削除します。
- Gmail
- Googleドライブ
など、他のGoogleサービスは引き続き利用できます。
Googleアカウントの削除
- Gmail
- Googleドライブ
- Googleフォト
など、すべてのGoogleサービスが利用できなくなります。
もしYouTubeのみを削除したい場合は、上記の手順でYouTubeアカウントのみを削除するように注意してください。
YouTubeアカウント削除後の注意点
YouTubeアカウントを削除した後、以下の点に注意が必要です。
アカウントの復元は原則不可能: 一度削除したアカウントは、原則として復元することはできません。
チャンネルURLの再利用不可: 削除したチャンネルのURLを再度使用することはできません。
コメントや高評価は削除: 過去に投稿したコメントや動画に付けた高評価などもすべて削除されます。
大切な動画は事前にバックアップを
もし削除したいYouTubeアカウントに大切な動画がアップロードされている場合は、削除前に必ずバックアップを取っておきましょう。
YouTube Studioから動画をダウンロードすることができます。
この記事では、YouTubeアカウントを完全に削除する方法と、削除前に確認すべき注意点について解説しました。
アカウント削除は取り消しができません。
慎重に手続きを進めるようにしてください。
もしYouTubeの利用頻度が低いだけであれば、チャンネルの非公開設定や動画の削除などを検討するのも一つの方法です。