YouTubeで歌詞を見る方法!スマホ・PCでカラオケ気分を楽しむ
- 公開日:
YouTubeで音楽を聴いている時、「この曲の歌詞を知りたいな」と思ったことはありませんか?
実はYouTubeには、公式機能や外部サービスを利用して歌詞を表示させる様々な方法があります。
今回の記事では、
- スマホアプリ、PCブラウザでの基本的な方法
- さらに便利な外部アプリ連携
- 自分で字幕を作成する方法
まで、YouTubeで歌詞を楽しむためのあらゆる手段を徹底解説します。
YouTubeで歌詞を見るための主な方法
YouTubeで動画の歌詞を見る方法は、主に以下の通りです。
字幕(CC)機能を利用する
YouTubeの動画投稿者が、動画に歌詞の字幕を設定している場合があります。
この字幕機能をオンにすることで、動画を見ながら歌詞を確認できます。
【スマホアプリの場合】
- 歌詞を見たい動画を再生します。
- 動画プレーヤー画面の右上にある「︙」(縦に並んだ3つの点)をタップします。
- 表示されたメニューから「字幕」をタップします。
- 利用可能な言語が表示されるので、歌詞の言語を選択します(通常は「日本語」または「自動生成」)。
- 画面下に字幕が表示され、歌詞を確認できます。
【PCブラウザの場合】
- 歌詞を見たい動画を再生します。
- 動画プレーヤー画面の下部にある「字幕(CC)」アイコンをクリックします(アイコンが白い場合、字幕が利用可能です)。
- アイコンの横にある歯車アイコン(設定)をクリックします。「字幕」から言語を選択します。
- 動画プレーヤーの下に字幕が表示され、歌詞を確認できます。
注意点
字幕は動画投稿者が手動で設定しています。
全ての動画に歌詞字幕があるとは限りません。
また、自動生成字幕の場合。
歌詞と完全に一致しない場合があります。
音楽アプリ「YouTube Music」を利用する
YouTubeの音楽専用アプリ「YouTube Music」には、歌詞表示機能が搭載されています(対応楽曲のみ)。
【スマホアプリの場合】
- YouTube Musicアプリで歌詞を見たい楽曲を再生します。
- 画面下部の再生バーをタップして、全画面表示にします。
- 画面中央下部に「歌詞」ボタンが表示されていれば、タップすると歌詞が表示されます。
- 歌詞は楽曲の進行に合わせて自動的にスクロールされる場合があります(楽曲による)。
【PCブラウザの場合】
- YouTube Musicのウェブサイトで歌詞を見たい楽曲を再生します。
- 画面下の再生バーをクリックして、全画面表示にします。
- 画面右側に曲のリストが表示されるので、上部にある「歌詞」タブをクリックします。
- 歌詞が表示されます(自動スクロールはしません)。
注意点
YouTube Musicの歌詞は、すべての楽曲に提供されているわけではありません。
「歌詞」ボタンが表示されない場合は、歌詞が提供されていません。
外部の歌詞表示アプリやウェブサイトを利用する
YouTubeアプリやブラウザ上で直接歌詞が表示されない場合でも、外部の歌詞表示アプリやウェブサイトを利用することで歌詞を確認できることがあります。
Musixmatch
多くの音楽アプリやサービスと連携しています。
YouTubeの楽曲の歌詞も検索できる場合があります。
フローティング歌詞機能を利用すれば、YouTubeアプリを起動しながら歌詞を重ねて表示することも可能です(Android版)。
Genius
世界最大級の歌詞データベースで、YouTubeの楽曲の歌詞も豊富に掲載されています。
ウェブサイトやアプリで検索して利用できます。
Uta-Net、歌ネット
日本語の歌詞に強い歌詞検索サイトです。
YouTubeで聴いている楽曲名を検索すれば、歌詞が見つかる可能性が高いです。
歌詞付きの動画を探す
YouTube上には、楽曲のPV(プロモーションビデオ)などに歌詞がテロップとして表示されている動画も多く存在します。
検索窓に「曲名 歌詞付き」と入力して検索してみるのも一つの方法です。
自分で字幕を作成する(動画投稿者向け)
もしあなたがYouTubeに楽曲の動画を投稿する場合。
YouTube Studioの字幕機能を利用して自分で歌詞字幕を作成・追加することができます。
【YouTube Studio(PCブラウザ)の場合】
- YouTube Studioにログインし、字幕を追加したい動画を選択します。
- 左側のメニューから「字幕」をクリックします。
- 「追加」をクリックし、言語を選択します。
- 「新しい字幕を作成」または「ファイルをアップロード」を選択します。歌詞を入力またはアップロードします(タイミングを調整しながら)。
- 入力・調整が完了したら「公開」をクリックします。
YouTubeで好きな曲の歌詞を見る方法はいくつか存在します。
まずは
- YouTubeアプリの字幕機能
- 音楽アプリ「YouTube Music」の歌詞表示機能
を試してみて、もし見つからない場合は外部の歌詞検索アプリやウェブサイトを活用してみましょう。
動画投稿者の方は、ぜひ字幕機能を使って、より多くの視聴者に楽曲の魅力を伝えてください。