50代で仕事が無い時次の人生の考え方
- 更新日:
- 公開日:
「新しい就職先なんて見つからない!」
「募集を見ても再就職どころか面接にもたどり着けない」
年齢を重ねるとここまで仕事がないという現実を思い知った」
自分が若年層のころには全く考えてもいなかったことを一気に経験している気分になっている30代,40代,50代。
特に中高年となる40代以降に働き方改革によるしわ寄せや精神的、肉体的ダメージで限界を感じる人も増えている。
やりたいこともない、今からでは新しいことをすぐに覚えらない、覚える自信がない。
こんな状況では転職エージェントに相談してもよい道が見つかる可能性は低い。
辞めたくなったらやめる。
この決断の先に何を考えて生きていくべきなのかをご紹介していきます。
中高年で仕事がある人はごく一部
転職サイトを紹介している多くはほとんどが若い。
結果、20代やら30代が中高年向けの情報を公開していることが多い。
これでは現実を全く知らないに等しい。
技術系や専門職も厳しい時代
人材不足であることは間違いない。
しかし、雇用の安定を図るには企業も今いる人材とのコミュニケーション能力を求める動きが強まっている。
例えば、過去の経歴が素晴らしい人がいたとしてもその人が今いる人間の間違っている部分を的確に指導したらどうなる?
これからの将来を期待している世代が一気にやめる可能性もあるのです。
つまりは、ベテランは技術のみ提供して後は黙って若い人の指示に従う。
こんな世の中になっている現実を覚悟しなければいけない。
人材育成の環境不足
未経験者歓迎。
年齢、学歴不問。
この言葉をうのみにしても危険。
実際には、転職活動をする際に多くの人はネットを使う。
この情報収集と入社後の社員研修には大きな差がある。
- 専門用語が多すぎる
- 支社、支店により差が大きい
- 仕事量の偏りが激しい
このような状況に、結果、コミニュケーションも難しいとその先にはろくな指導も受けられないまま終わってしまうことも多い。
自分が得意であり、何も言われなくても積極的に自ら結果を生み出すことができる人。
このくらいのやる気以上の成果主義の考え方ができないとついていけないのです。
生き残れる職種
もしあなたが本当の意味でこれまでの経験を活かすことを考えるなら、私は専門職の人事などを狙うことをお勧めしたい。
なぜか?
- 若年層の扱い方
- 中高年の扱い方
- 年配者の扱い方
3つをすべてできるようになるには時間がかかりすぎるのです。
初期の頃からすべてを把握してから面接官を経験するには、10年以上の月日がかかる。
20代30代でスピード出世した人が自分の好みや偏見により人材評価を続けた時代があった。
これでは人の適性を見極めるよりも自分にとって都合の良い人材だけを残すようになっていく。
こうした環境を変えるような人材であれば、求める企業もあるのです。
働き方そのものを見直す時代
今の時代は雇われることが安心とは決して言えなくなった。
企業に属してもそのまま安定することはない。むしろ、都合よく切られるほうが多くなった。
この状況に生き方、働き方を考えるなら、まずはどうすれば自分一人でもお金を稼ぐことができるのかを考えなければいけない。
- 正社員になれなくてもよい
- アルバイトのかけもちまでは必要ない。
- 自分で年金くらいは何とか払える
せめてこの3つくらいを軸に考えることが重要。
正直、転職サイトに登録しても今は好条件なんて期待できない。
就職をあきらめないという言葉は現実を知らない若者のセリフ。
もっと自分の生き方と家族を守る方法を考えなければいけない。