アフィリエイトコミュニティで失敗した人でも無期限サポート対応
公開日 : / 更新日 :
アフィリエイトコミュニティの限定の案内が届いた。
メルマガで情報を受信していたら、いきなり始まった。
その人は、自分が稼ぐブログを何サイトか運営して稼げるという感じが伝わってきた。
公開されている情報も必要だと思って申し込みをした。
典型的なメルマガネットビジネス。
自分のプロフィールを最初に公開。
その後何回かそれぞれの回で稼げる感じの情報を公開。
その後、初心者でもネットビジネスで稼げる方法をじっくり教えていく。
仲間がいるから、一緒に切磋琢磨して自分でもサイトを作って、稼げるようになりましょう。
こんな言葉でコミュニティの参加を募る。
コミュニティ参加資格となる価格は、20万円、30万円、50万円、60万円。
この招待が、将来は、その人のサイト内に記載される月収1000万円になっていく。
こんな情報をtwitterやfacebookを中心に活動して、無料メルマガや情報プレゼントに始まり、実際に参加したら成功出来ると思ったという方が多い。
でも、実際に中身をのぞいたらどうなっている?
この答えに、今まさに名前を出してまで、ひどい感じだったと悩みを抱えてる方も多い。
アフィリエイトの指導者(先生)を探す時に注意するべき事は何か?
私は無料相談などもお受けしております。
アフィリエイト稼げないから挫折|辞めた,諦めた過去から復活を無料サポート
アフィリエイトで稼げない人向け原因や理由|スカイプ無料相談も随時受付中
アフィリエイトを誰かから学ぶという考え方については、個別をどう見極めるかが重要な時代。
アフィリエイトコンサルの料金相場はいくらくらい?
料金相場は高い?アフィリエイトコンサルを探す時の初心者の比較注意点
ネットビジネスコンサル料金相場についてもご紹介しています。
ネットビジネスコンサル料金はなぜ違いがあるのか?投資の失敗後悔注意点
アフィリエイトのネタの探し方についても解説しています。
アフィリエイト稼ぎやすいネタ探しに多い誤解と選び方の基準2020対応版
記事文章が書けない悩みについても解説しています。
アフィリエイト記事文章が書けない悩みの原因と結果が出ない時やるべき事
私のサイトは、アフィリエイトを30代会社員副業、妻帯者の環境で実践開始。
実際、以下のような流れで継続をしています。
2015年1月トレンドアフィリエイトアドセンス開始。
2015年9月物販アフィリエイトasp案件取扱い開始。
2016年2月アフィリエイト個別コンサル開始。
2017年1月地域密着のseo対策他webマーケティングコンサルタント事業開始。
2017年10月12月2018年4月とアフィリエイトセミナー開催。
2018年はアフィリエイトコンサルタントとビジネスコンサルタントを兼業して1日15から20記事継続中
現在は以下のようなサービスを行っております。
hp制作
lp制作
seo対策
コンテンツ制作代行
youtube動画制作
ppc広告運用代行
webマーケティングコンサルタント
新人、リーダー育成研修講師
このような活動の中で、自分が気になる情報を同じ悩みを抱える人に名前などを言う必要もなくどんどん報告するようなサイト運営方法を初心者に提供しています。
アドセンスと物販併用サイトでも1000万円を稼ぐ事は決して難しい事ではありません。
サイト管理人錦織大輝と申します。
アフィリエイトサイトでもseo対策ができればいろいろな可能性は広がります。
あくまでアフィリエイトブログの記事というのは、ネットビジネスとしての情報的価値を問われる。
内容の中に、seo対策を含めた情報の精査が必要になる。
稼げる的な表現を使う教材の集客ページに簡単にはまっていく事が多い初心者。
これも一種のメールやLPなどの基礎を使った情報を配信する時の購買意欲を掻き立てる基礎が入っているからこそ成り立っている結果。
つまりは、アフィリエイトは人にしっかりつ与える事が可能になった時、高い収益を出す事が可能なのは、あなた自身がこれまでに証明してる話でもある。
この結果を見ても、自分がなぜ稼げない?
こう考えた時、講座などで有料を求めれば何とかなるのか?
こんな考え方に行きついているなら、もっと深く考えなければいけない事があるということを個人に対して伝えていきたい。
私は、別に必死にやって稼げている人も知っているし、コンサルタントとしても本当に尊敬している先輩もいる。
でも彼らもやはり本場のビジネスでコンサルタントをしているからこそ、私は信頼できている。
最近多い感じは、ひょっとこでの月収10万円達成。
そこから、企画を実践して月収100万円を達成した。
だから、今度はその収入を見せて成功したと伝えたら、あっという間にメルマガに人が集まった。
さあそろそろ企画やって一儲けしてやろう!
こんなあんちょこな考え方を持って、実際に技術を教えるという事に全く具体性のないコンテンツを用意しただけのコンサルがまかり通ってる。
この現実に憤りを感じる日々が多い。
今回の記事の内容は、アフィリエイトコミュニティの存在意義を今から稼げるようになりたい人に必要な情報として以下の項目でご紹介していきます。
アフィリエイトコミュニティとは?
アフィリエイトコミュニティの価値
アフィリエイトコミュニティ経験者救済
私のコンサルを受けた方の初回の音声は、このページのコメントで多数掲載されている。
そのいずれの場合も収入以前のまずは今やるべきこととネットビジネスの中に自分の名前を月収を稼げるだけでなく、どう見てる人に伝えるのか?
こうしたことを伝えた結果。
今まさにコミュニティ内で活動をやってるがさっぱりわからない。
教えてもらえている感覚が無い。
このような状況を経験している人は、じっくりご覧ください。
6月1日から1年間で60万円の高額塾(個人コンサル)に入りました。まだ、一度もスカイプコンサルは受けていません。期限がきたら、稼いでようが収益がゼロであろうがコンサルは終わります。この塾を辞めて先生の指導を受けたいのですが、324000円の10回払いはダメでしょうか?
はじめまして。日置淳也と申します。すでに1年契約の個人コンサルを6月1日から始めています。まだ、一度もコンサルを受けていません。この、塾を辞めて先生の無期限コンサルを受けたいです。だめでしょうか?料金はいくらになりますか?御回答よろしくお願いいたします。
日置様
料金は、当サイト内にご案内のプランごとの掲載通りになっております。
10回払いは大変申し訳ありませんが、もう対応をしておりません。
1回払い後に、ご自身での分割払いを実行して頂く形となります。
ご検討ください。
よろしくお願いいたします。